太陽光発電装置・補助金・助成金・電気買取り情報ブログ
ソーラーパネル発電装置設置に関するお得な情報
最新記事
毎月の支払いのみで、太陽光発電装置設置可能、長野県飯田市のケース (05/05)
ソーラーパネル発電、電気買い取り価格が家庭用で6円値下げへ、48円から42円へ (04/05)
月別アーカイブ
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2010/12 (2)
2010/09 (2)
2010/08 (6)
2010/05 (3)
2010/03 (5)
2010/02 (1)
2010/01 (4)
2009/12 (7)
2009/11 (12)
2009/10 (13)
2009/09 (8)
2009/08 (2)
2009/07 (2)
カテゴリ
未分類 (0)
岩手県の太陽光発電装置設置の補助金助成金 (1)
山形県の太陽光発電装置設置の補助金助成金 (1)
石川県の太陽光発電助成・補助金情報 (1)
福井県の太陽光発電助成・補助金情報 (2)
栃木県の太陽光発電助成金補助金 (4)
埼玉県のソーラーパネル助成・補助金 (2)
東京都の太陽光発電装置助成・補助金 (1)
神奈川県横浜市ほかのソーラー発電装置助成金・補助金 (2)
長野県ソーラーシステム助成金情報 (4)
山梨県ソーラーシステム助成金情報 (2)
大阪府太陽光発電装置補助金情報 (1)
京都府太陽光発電装置補助金情報 (2)
奈良県太陽光発電装置補助金情報 (1)
和歌山県太陽光発電装置補助金情報 (1)
岡山県の太陽光発電の補助金・助成金情報 (3)
広島県の太陽光発電補助金助成金情報 (2)
島根県の太陽光発電補助金助成金情報 (1)
山口県の太陽光発電補助金助成金情報 (1)
香川県の太陽光発電補助金助成金情報 (1)
佐賀県の太陽光発電の補助金・助成金 (2)
熊本県の太陽光発電の補助金・助成金 (3)
宮崎県の太陽光発電の助成金・補助金情報 (3)
鹿児島県の太陽光発電の助成金・補助金情報 (2)
太陽光発電・電気買取り (9)
太陽光発電の販売 (6)
太陽光発電装置の補助金 (7)
太陽光発電 携帯電話 (1)
太陽光発電・ソーラーパネル装置 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
解析タグ
家具 買取
湘南 不動産
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告
|
島根県の太陽光発電システム・太陽電池設置の助成金・補助金情報 12月より開始
島根県の太陽光発電の補助金システムについてのお話。
各地で行われている太陽電池装置設置の助成金ですが、島根県でも
12月から申請を受け付けると報道されています。
温暖化防止:太陽光発電に補助 県が来月から制度実施 /島根
・・・毎日新聞 2009/11/18
以下、上記記事引用
「同制度は今年度9月補正予算で5100万円を計上している。個人の設置者が対象。
補助の対象となる設備は、太陽光発電システム(必須)と、太陽熱温水器、薪(まき)ストーブ、
ペレットストーブ、LED(発光ダイオード)による照明機器。
補助率は、発電システムがキロワットあたり4万円で、3キロワットが上限。
ほかの設備については、費用(1万円以上)の10%以内。1人への補助の合計は15万円以内。
補助件数は340件だが、申請額の合計が予算額に達した時点で終了する。
申請受付は12月1日からで、来年3月20日までに設置工事が完成しなければならない。
また、この受付業務を行う窓口となる団体も募集。業務は申請書の受け付けと
一時審査や設置状況の確認で、県税の滞納や、更正・再生の手続き、
指名停止処分の対象になっていないことなどが条件。」
標準的な3キロワットの太陽光発電システムだと12万円前後で
補助金としては全国的に見ても遜色ないと思います。
他の地区の例でいえば、ほとんどが申請開始とともに
ほぼ予算枠を使い切って締め切りというパターンがほとんどですので
申し込みは早めに行うことがよさそうです。
↓島根県のホームページより
平成21年度「島根県住宅用太陽光発電等導入促進事業補助金」について
・・・島根県ホームページ
スポンサーサイト
[2009/11/29 07:41]
島根県の太陽光発電補助金助成金情報
|
|
ホーム
|
copyright © 2018 太陽光発電装置・補助金・助成金・電気買取り情報ブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。